家ゲー ツクール祭’08
更新情報
2008.08.03 Sun
あなすさんとの対談を行いました!
対談 IMR4th完全版
非常に長い期間をかけて完成したIMR4thにまつわるお話を
いろいろな角度からお話いただきました!
ゲームバランスに対するあなすさんのこだわりや理想、
シナリオに関する話題までもりだくさんです!
ワジコンからのファンの方も、これから始められる方も必読です!
対談 IMR4th完全版
非常に長い期間をかけて完成したIMR4thにまつわるお話を
いろいろな角度からお話いただきました!
ゲームバランスに対するあなすさんのこだわりや理想、
シナリオに関する話題までもりだくさんです!
ワジコンからのファンの方も、これから始められる方も必読です!
PR
2008.08.03 Sun
少女騎士かなみ
ラプラスさん
RPGツクール3
一度はお蔵入りになってしまった作品が
こうして表に出てくることすらこの祭では珍しくない!
消えていった灯火が!忘れ去られた街灯が!
周囲の声に呼応するがごとく熱く黄泉返る!
だからエキシビジョンはやめられない!
ゆめゆめ忘れるなかれ、ヤツの拳は2度唸る!!!
【DLする】
---------------------------------------
ゾンリさん作 : ヘルウォーカーの差し替えを行いました。
ゾンリさんによると、修正点は以下のとおりです。
>>主な変更点はモンスターの弱体化、
>>アイテムドロップ率の上昇です。
以上です。
【DLする】
2008.08.01 Fri
spoil
あ六さん
シミュレーションRPGツクール
私は勘違いをしていたのかもしれない…。
コンテストを一番楽しんでいるのは、自分だと、
思い込もうとしていたにすぎなかったのではないか…?
まさか「一般部門」に「3作品」の「応募」…!?
しかも今作は「プレイ時間」が「4、5時間」だって…!?
今ならば確信と共に言える、ヤツが、あ六さんこそが、
コンテストを楽しんでいるのだ、と…!!!
【DLする】
---------------------------------------
この更新を持って一般部門の作品募集を締切らせていただきます。
一般部門に投稿してくださった皆様、どうもありがとうございました。
数多くの力作がそろい、非常に満足しております。
滑り込み作品は以上、一作品でありました。
予想外に負担が少なくすんだのは
エキシビジョンへの迂回が多く見られたためだと判断します。
今後はエキシビジョン作品が続々と投稿されるものと思います。
一般作品をプレイする傍ら、こちらをつまむようなスタイルで
どうぞお気軽にプレイなさってくださいませ。
近々、審査メールのテンプレートを作成いたします。
作成がごてごてになってしまい申し訳ありません。
2008.07.31 Thu
おさわり
製作: こげさん
ツール: RPGツクール3
こげさんの作品です
【DLする】
----------------------------------------------------
本日は一般部門の作品受付最終日であり、多くの投稿が見込まれます。
私が応募メールに気づき次第、こちらにて新しく記事を追加いたします。
最終的に本日の投稿をまとめることはいたしませんのでご注意ください。
2008.07.31 Thu
IMR4th完全版
製作: あなすさん
ツール: RPGツクール5
思えば遠くまで来たものだ…。
2005年、夏。ワジコンに体験版として登場してから実に3年!
ついにあの大作が「完全版」として我々の前に現れました!
ゲームバランスの根本的な見直し!充実したオマケの追加!
そして最強に極まりまくった隠し要素など見ごたえ充分!!!
全てのRPGツクール5ユーザが望んだ作品が、いま、ここに参戦です!
【DLする】
-------------------------------------------------------
影化
製作: 梟さん
ツール: RPGツクール3
サトコンにおいてその高い表現力に注目の集まった梟さんが参戦です!
今回のテーマはズバリ「影」!
みんな大好き電波ゆんゆんなシナリオが脳髄でぎゅんぎゅん呻ること間違いなし!
個人的なことをぶっちゃけるとずっと巡回してたblogが
「ニジマスうめー」で停滞しっぱなしだったので今回の参戦は嬉しくてなりません。
スクリーンショットを見る限りオヤジ成分が高いのでそっち好きの人もぜひ!
【DLする】