家ゲー ツクール祭’08
更新情報
当サイトは家庭用ツクールユーザを対象とした2008年度コンテストサイトです。
2008年7月1日より8月31日まで開催されました。
家庭用ツクールユーザ有志によるコンテストは毎年夏に催され、
主催者を代えつつも当コンテストで9回目となりました。
規模は年々わずかながら拡大傾向にあり、2007年度コンテスト「ヤミコン」では22の力作が投稿されました。
企業が家庭用ツクールを対象としたコンテストを開催しなくなり、
また、家庭用ツクールユーザのコミュニティが縮小する昨今、
作品を広く公開し、感想を多く得ることができる唯一の場として継続しております。
コンテスト詳細や、作品プレイ方法に関しては上記メニューをご覧ください。
寄せられた多くのゲームは「作品」に、コンテスト審査結果は「結果」に詳細一覧がございます。
2008年7月1日より8月31日まで開催されました。
家庭用ツクールユーザ有志によるコンテストは毎年夏に催され、
主催者を代えつつも当コンテストで9回目となりました。
規模は年々わずかながら拡大傾向にあり、2007年度コンテスト「ヤミコン」では22の力作が投稿されました。
企業が家庭用ツクールを対象としたコンテストを開催しなくなり、
また、家庭用ツクールユーザのコミュニティが縮小する昨今、
作品を広く公開し、感想を多く得ることができる唯一の場として継続しております。
コンテスト詳細や、作品プレイ方法に関しては上記メニューをご覧ください。
寄せられた多くのゲームは「作品」に、コンテスト審査結果は「結果」に詳細一覧がございます。
2008.09.07 Sun
審査メールの集計が完了いたしました。
メールを送ってくださった多くのみなさん、本当にありがとうございました。
現在、明らかに誤字脱字であると思われる箇所をチェックし、
また諸々の微調整を行っております。
当初の予定通り本日9月7日22時に結果を公開いたしますので
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
カウントダウンタイマー
特別賞について、全文掲載をしない旨お伝えしておりましたが
予想以上に多種多様な賞が集まりましたので、
全文掲載したいと考えています。
あらかじめご容赦ください。
PR
メールを送ってくださった多くのみなさん、本当にありがとうございました。
現在、明らかに誤字脱字であると思われる箇所をチェックし、
また諸々の微調整を行っております。
当初の予定通り本日9月7日22時に結果を公開いたしますので
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
カウントダウンタイマー
特別賞について、全文掲載をしない旨お伝えしておりましたが
予想以上に多種多様な賞が集まりましたので、
全文掲載したいと考えています。
あらかじめご容赦ください。